本記事では私が投資しているライオンプレミアムについて紹介していきます。
ライオンプレミアムとは?
ライオンプレミアムを説明するには、まず、スカイプレミアムやGQFXといった複数のワードが登場するので、それを整理する必要があります。
簡単に説明するこんな感じです。
・スカイプレミアム:会員のライフスタイルをサポートするメンバシップクラブ。
・ライオンプレミアム:スカイプレミアムが提供する資産運用サービス。
・GQFX:ライオンプレミアムで利用するFX業者(証券会社)。
・Think Smart Trading:実際にFX取引にて資産を運用する会社。
それでは個々について説明します。
スカイプレミアム(SKY PREMIUM)とは?
スカイプレミアムはシンガポール発のライフスタイルをサポートするためのメンバシップクラブです。
2013年に設立され、会員数は25,008名(2020年12月7日時点)まで増えています。
完全紹介制のため、会員になるにはスカイプレミアムのエージェントからの紹介が必要になります。
会費は月額制で、2つのプランがあります。
・ゴールド会員:月額50ドル
・プラチナ会員:月額100ドル
サービスは下記の4つのカテゴリーに分かれており、スカイプレミアムが提携・厳選したサービスや特典を利用することができます。
Travel
スカイプレミアムが提携する国内・海外のホテルやリゾートなどを利用することができます。
Wine & Dine
スカイプレミアムが提携するレストランなどを利用することできます。
Shopping
スカイプレミアムが厳選した商品を購入することができます。
Wellness
スカイプレミアムが提携するジムやスパ、エステ、美容サービスなどを利用することができます。
ライオンプレミアム(LION PREMIUM)とは?
ライオンプレミアムは、スカイプレミアムが提供するサービスの1つで、資産運用の商品です。
運用手法はFX(外国為替証拠金取引)です。
タックスヘイブンとして有名なベリーズに登記されているGQFXというFX業者(証券会社)に口座を開設します。

タックスヘイブンとは、法人税や所得税の税率が極めて低い地域のことで、
企業や富裕層が自国での課税を回避するために利用することが多いんだ。
GQFXとは?
GQFXは、国際金融サービス委員会(IFSC)の許可を受けているFX業者(証券会社)です。
このIFSCの運用ガイドライン基づき、出資者の資産は、厳格な分別管理体制になっています。
分別管理とは、GQFXの運用資金を入れる口座と出資者の資産を預け入れる口座が別になっているということです。
そのため、仮にGQFXが破綻しても、出資者の資産は保護されるという仕組みになっています。
ライオンプレミアムの運用システムってどんなの?
ポートフォリオ
ライオンプレミアムは、大きく3つのロジックに分かれた投資戦略で運用されています。
運用資金に対して、米国チーム:30%、国内チーム:40%、EA:30%と分散することによって安定したパフォーマンスを実現しています。

EAとはFXの自動売買プログラムのことです。
最大ドローダウンは10%
徹底したリスク管理を元に作られているのが、ライオンプレミアムです。
日々新しい手法が研究・導入されていますが、暴落や暴騰があると最大10%の損切が行われ、その月の運用がストップします。
注意点としては、その月の損切りが最大10%ということなので、2か月連続10%の損切りが発生する可能性があります。
ただ、これまで2か月連続でマイナスになったことはなく、マイナスの月自体も過去2回あっただけです。
多数の通貨ペアに分散
ライオンプレミアムが運用している通貨は、USD/JPY、EUR/JPY、GBP/JPY、EUR/USD、GBP/USD、AUD/JPY、AUD/USD、NZU/SGD、USD/CAD、EUR/CHF、GBP/CHFなど多岐にわたっています。
実際にライオンプレミアムから送られてくるWeekly Reportを見ると、様々な通貨でエントリーしていることがわかります。
ラインプレミアムの取引分析もしていこうと思いますので、別記事で紹介します。
徹底したロット管理
ライオンプレミアムでは平均実効レバレッジが0.1倍~最大3倍で運用されています。
実効レバレッジというのは全資金に対しての取引額の割合を表しています。
日本のFX口座であれば25倍とか海外であれば999倍とかもあったりしますが、それを考えるとかなり低いレバレッジで運用されています。
完全成果報酬のハイウォーターマーク方式を採用
ライオンプレミアムでは、完全成果報酬のハイウォーターマーク方式(40%)を採用しています。
ハイウォーターマークとは、運用残高の過去最高値のことで、過去最高値を上回った時だけ成功報酬を払うことになります。
運用資金
ラインプレミアムは100万円から運用可能です。
口座残高が100万円以上であれば自動的に運用が開始され、追加送金も10万円単位でできます。
出金もいつでもできますが、口座残高が100万円を下回る場合には全額出金され、運用が停止されます。