FXでトレードを行っている方は、自動売買ツールEAを使っている、もしくは検討しているケースが多いのではないでしょうか。
裁量トレードの場合売買の判断を自分自身で行いますが、システムトレードの場合はある売買ロジックを元にシステムが自動的に売買を行う取引手法です。
ここで使われるシステムの1つに、MT4(MetaTrader4)上で使用するEA(Expert Advisor)というものがあります。
FXの取引に時間をかけられない人やFX初心者の人でも簡単に導入して、取引を行うことが可能なことがシステムトレードのメリットとなります。
本記事では、自動売買ツールEAを販売する最大手ゴゴジャン(GogoJungle)について解説していきます!
ゴゴジャン(GogoJungle)とは?
FXや株をはじめとした投資に詳しい個人投資家や金融機関出身の方がソフトウェア、テキストや動画などの出品する投資コンテンツ・イーコマースです。
「投資家の英知をすべてのひとに。」を理念としており、登録すれば全ての人がこのようなコンテンツを無料・有料で購入できるようになっています。
取り扱い商品・サービス
大きく分けて8つのカテゴリを展開しています。
・FXシステムトレード(MT4 EA)
・株シストレ(TradeStation、システムトレードの達人、MultiCharts)
・インジケーター、電子書籍
・投資ナビ+
・サロン
・動画コンテンツ
・イベント
・投資クラウドソーシング
販売商品も詳細情報が豊富で、無料の記事やコンテンツなどもあるため、投資歴に関わらず一通り見るだけでも参考になる内容が多く、非常に充実しています。
もともとは投資ナビ+が人気になり、EAなどの販売所に事業を拡大していった経緯があります。
ここではFXシステムトレード(MT4 EA)に関して紹介していきますが、GogoJungleの最大の強みとしてフォワードテストが挙げられます。
フォワードテストとは、実際に自動売買ソフト(EA)をデモ口座で運用し、そのトレード結果を公開していることです。
購入する側としては、ソフトの実績を公正なデータを元に確認した上で判断出来るのは大きなメリットです。
FXシステムトレード(MT4 EA)
ここではEAに関して具体的な選び方や購入方法について解説していきます。
ランキングで選ぶ
初めての方はまずランキングを見て概要を掴みましょう。
ランキング>システムトレードランキングを選択すると、
・売れ筋ランキング
・リアル運用ランキング
・収益率
・収益額
を確認することが出来ます。

対象の期間は1ヶ月/3か月/1年間から選択できます。
それぞれ短期/長期向けと特徴が異なりますので、金額と自身の運用イメージから適切なものを選択しましょう。
気になるEAがあれば、それぞれのランキングを行き来して総合的に判断するのがオススメです!
リアル口座のEA稼働率は過去1か月分をゴゴジャンのサイト トップ>システムトレードで確認できるので、参考にするのが良いですね。

条件設定で選ぶ
検索ボタン>詳細検索>EAを詳しく検索、から入ります。

以下の条件を設定することが出来ます。
・収益率
・プロフィットファクター
・取引回数
・価格
・最大ドローダウン率
・最大ポジション数
・通貨ペア
・プラットフォーム
・FX or 株式
・投資スタイル
・計測期間
色々なEAを見る中で、自分が理想とする条件が固まってきたら、上手く活用できるとヒット率が上がります。
商品の数は多いので、トレードプラットフォームを“MT4”にするなど基本的な項目は固定した条件設定をすると便利です。
詳細確認
気になるEAが見つかったら必ずフォワードテストやバックテストの結果を確認しましょう。
ゴゴジャンで商品を販売する際は、必ずゴゴジャンの審査や独自のテストがあるため、見やすい情報が揃えられている点が大きなメリットです。
バックテストレポートは初めてだと分からない単語が多いと思います。
こちらに見方も紹介しているので、参考にしながら確認するのがオススメです!
またレビューのチェックも非常に有効です。
ユーザーの生の声が書き込まれてるので、複数の視点を取り入れて購入するのが本当に良いか吟味しましょう。
悪いところもしっかりと確認したうえで総合的に判断するのが重要です。
2023年8月時点の売れ筋ランキング
3か月間の売れ筋ランキングの紹介です。
実績の数字は執筆時点のものなので、参考まで。
Triple Scalper
収益額 : 138,722円
収益率 : 9.87%
勝率 : 70.87%
プロフィットファクター : 1.31
リスクリターン率 : 0.38
激勝ち AUDNZD
収益額 : 97,087円
収益率 : 5.47%
勝率 : 100.00%
プロフィットファクター : –
リスクリターン率 : 1.22
スマートベア
収益額 : 4,799円
収益率 : 1.80%
勝率 : 77.78%
プロフィットファクター : 1.36
リスクリターン率 : 0.50
終わりに
いかがでしたでしょうか。
自動売買の場合は完全に不労所得となるため、ポートフォーリオの1つとして上手く有効活用できると良いですよね。
EAやMT4、まんぷく投資ブログでの運用実績などの記事も公開していますので、是非こちらも参照ください!