『まんぷく投資ブログ』へようこそ

幅広く取り組んできた投資実績を公開中!

投資先投資ジャンル投資額 利益 利益率詳細ページ
日本株株・投資信託1,400,000306,00022%詳細
楽天レバナス株・投資信託1,530,000679,54144%詳細
米国投資信託株・投資信託2,470,535219,7728.9%詳細
暗号資産暗号資産2,000,000-647,212-32.4%詳細
ウェルスナビロボアドバイザー170,0003,2361.9%詳細
THEOロボアドバイザー170,0007,8494.6%詳細
楽ラップロボアドバイザー180,000-4,544-2.5%詳細
FOLIO ROBO PROロボアドバイザー110,0004,6434.2%詳細
アノマリーマスター
ZigZag_USDJPY
EA200,000197,38698.7%詳細
東京中古ワンルーム
マンション
不動産593,3004,082,766688%詳細
合計7,733,4354,203,84454.4%

コラム

 

世界で大流行 マイプロテイン (MYPROTEIN)とは?
みなさん、こんにちは! 今日はエネルギッシュでアクティブなライフスタイルを楽しむための秘密の武器をご紹介します。 世界で大流行のイギリス発のスポーツ栄養ブランド”MYPROTEIN”はご存じですか? MYPROTEINは、フィットネスや健康...
コミュニティ型総合投資SNSアプリ「アイデアブック」
ここでは株式会社クリプタクト(Cryptact)が立ち上げたコミュニティ型総合投資SNSサービスアプリ「アイデアブック」について解説します! アイデアブックとは? 金融機関出身者で立ち上げた株式会社クリプタクトが開発し2020年にリリースさ...
【初心者必見】ファンド投資とは?ファンド投資のメリット・デメリットを解説
ファンド投資の基礎知識、メリット・デメリットについて解説します。
2021/5/9 NHKマイルカップ
2021年NHKマイルカップの予想です。
【2022年】太陽光発電投資とは?メリットとリスクを徹底解説
太陽光発電投資は、固定価格買取(FIT)制度により急速にサラリーマン投資家の間で広まりました。本記事では、太陽光発電投資の仕組みからメリット、リスクについて解説します。

 

コラムの記事をもっと読む

 

管理棟


3人の内容が気になる方はこちらもどうぞ!

太朗の部屋

次郎の部屋

三郎の部屋