【ポイント投資・運用】証券会社 メリット・デメリットまとめ|楽天・dポイント・Tポイント、クレジット

株式投資
株式投資

三郎
三郎

楽天証券・SBIネオモバイル証券(ネオモバ)・日興フロッギーなどが対象です。

注目度が上がっているロボアド WealthNaviやTHEOのサービスを利用することも可能です。

私自身もポイント投資を実践しており、運用実績も公開しているので、参考にしてください!

ポイ活(ポイント活動)という言葉が定着しましたが、ポイントを貯めてお得に”使う”から、“貯める”、”運用する”という方向に意識する人が増え、ポイント投資のサービスを提供する証券会社が増えてきました。


キャッシュレス決済も普及し、ポイントの利用の選択肢が増えてきた中で、ポイント投資は新しい活用方法として注目されています。


現金と比べると使いやすさは見劣りますが、せっかく貯まったポイントを消費ではなく運用・貯蓄に回したい!という方に向けて、ポイント投資とはどういうものか、どのような方法があるのか、またメリット・デメリットはどんな点が挙げられるのか、始める前に大切なことをまとめました。


楽天ポイント・dポイント・Tポイントなど活用手段を決めて、それに合ったお金の使い方が意識出来るようにしましょう。


FOLIO ROBO PRO
SUSTEN

証券会社

楽天スーパーポイント 楽天証券 日本株・投資信託

楽天グループを利用して貯まった楽天スーパーポイントを使って、楽天証券で投資ができるサービスです。


ポイントを貯める・付与率を上げる手段が多数

楽天市場での買い物だけでなく、特定店舗での楽天ポイントカードの提示、Edyチャージ、楽天ペイ、楽天ROOMでの支払い等々、貯める手段が多数あるのが特徴です。


その他、定期的に開催される楽天マラソンや楽天モバイル、給与振込の口座指定などの活用により、楽天市場での買い物が最大ポイントの付与倍率を上げることが出来ます


個人的なオススメは、楽天マラソンでの日用品買い溜め・ふるさと納税ですね。


浪費なく(むしろ節税しながら)+10倍が獲得できます。


投資ジャンルが豊富

またポイントの活用方法ですが、国内株式・米国株式・投資信託・バイナリーオプションと多くのジャンルに投資することが可能です!


ちなみに投資信託・米国株式にポイント投資をした場合も+0.5倍に。


ポイント付与日から即日1ポイントから投資を行うことが出来ます。


私自身は楽天レバナスでポイ活中


運用実績はこちらに公開しているので、是非見て下さい!


Tポイント SBIネオモバイル証券(ネオモバ)

SBIネオモバイル証券(通称:ネオモバ)は、TSUTAYA・Tポイントを運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブの子会社であるCCCマーケティング株式会社とSBI証券との合弁会社です。


2019年に開業したばかりですが、Tポイントの活用を念頭に置いた証券会社と言っても過言ではなく、運営元も超大手、SBIという証券のプロが入っているので安心感抜群です!


Tポイントカードの発行枚数は2億枚(日本の人口の2倍!)、アクティブユーザも過去の発表では6,000万人超えだそうで、日本で一番身近なポイントではないでしょうか。


その分提携店舗も多く、投資に回せる現金はないけどポイントはある!と言う方にはピッタリのサービスです。


Tポイントで株が買えるのは現状SBIネオモバイル証券のみで、1ポイント=1円相当で利用することが出来ます!


SBIネオモバイル証券の特徴は以下の通りです。


1株(500円程度)から株が買える、利用料の1%が貯まる

基本的に株を購入する場合、100株単位での取引となるため、例えば1株500円の銘柄の場合、

100株×500円=50,000円

の購入資金が必要となりますが、1株から購入することが可能です!


なので銘柄によっては500円くらいから購入することができ、ポイントだけで運用したい!でもポイントそこまで毎月貯まらないけど・・という方も気軽に始めることが出来ます。


売買手数料が実質ゼロ

通常売買時に手数料がかかりますが、SBIネオモバイル証券では月額200円で50万円/月まで取引し放題の定額制となっています。


これだけでも十分安いのですが、更に!毎月200ポイント(期間限定)がもらえる特典付き。


つまり実質ゼロ円で使用することが出来ます。


ロボアドバイザーWealthNavi(ウェルスナビ)で運用できる

SBIネオモバイル証券では、WealthNavi(ウェルスナビ)という自動で資産運用をしてくれるサービス(ロボアド)も利用可能です。


なので、始めは何を購入すれば良いか分からない、十分な時間が取れない、、と言う方も、ロボットが自動的に運用してくれるので安心です。


ロボアドって何??と言う方はこちらの記事で開設していますので、ご覧ください。


運用実績も公開していますので、是非参考に!


dポイント 日興フロッギー

100円から購入できる

日興フロッギーは最低投資額が100円というのが魅力です。


貯まったポイントをすぐに活用しやすいだけでなく、Twitterなど見ていると、今日お昼のコーヒーを我慢したので100円追加購入!という感じで、投資の世界を身近にさせてくれるサービスであると感じます。


また保有株数が単元株数以上(基本的に100株)になると、自動的に配当や株主優待を得られる権利を得ることもでき、長期視点でも活用度の高い証券会社となっています。


記事で気になった銘柄をそのまま買える

まず大きな特徴として、読みやすく分かりやすい記事が非常に豊富です。


ブログのような感覚に近く、お堅い内容は少ないのでサクサク見ることが出来ます。


内容も最新トレンドにまつわる注目銘柄や上場企業の社長インタビューなど、有益なものが多く、何と言っても特徴はその記事に関連する銘柄は、記事上で購入手続きを済ませられることです!


株式投資をしたことがある方であれば、記事を読んで気になる銘柄の番号を覚えて、証券会社に移動して番号入力・検索して、、というなかなか手間のかかる印象をお持ちの方が多いのではないでしょうか?


ここが気軽に出来るので、情報収集に積極的だけど無駄な時間・手間をかけたくない、と言う方にうってつけのサービスです!


スマホ・PCどちらも使いやすい

ブログ感覚で読める記事が多い、という点にも通じますが、とにかく操作画面が分かりやすく簡単です。


証券会社特有の分かりづらいガチガチな感じが無いので、特に初心者の方は心理的なハードルをほとんど感じずに始めることが出来るのではないでしょうか!


ロボアドバイザーTHEOで運用できる

日興フロッギーでは、THEOという自動で資産運用をしてくれるサービス(ロボアド)も利用することが出来ます


なので、ネオモバと同様に始めは何を購入すれば良いか分からない、十分な時間が取れない、、と言う方も、ロボットが自動的に運用してくれるので安心です。


ロボアドって何??と言う方はこちらの記事で開設していますので、ご覧ください。


運用実績も公開していますので、是非参考に!


FOLIO ROBO PRO
SUSTEN

メリット・デメリット

メリット

  • 現金を使わずに始められる
  • 少ないポイント数でも始められる
  • 投資の知識や経験が得られる
  • 損失が出てもポイントなので実費負担がない
  • 同じ支出でも効率的にポイントが貯まる工夫が生まれる


並べて見るとメリット多いですね。小額から、リスク少なく気軽に出来るので、まぁ
まずやってみよう!という気持ちで始めてみると色々な経験が得られます。


デメリット

  • 通常よりも手数料が高くなるケースがある
  • 投資している期間はポイントを使うことが出来ない


正直明らかなデメリットは思いつきませんでした。


デメリットとは少し異なりますが、ポイントを貯めるために浪費してしまうのは本末転倒なので、ここだけしっかり注意できればいいかと思います!


関連記事紹介

現金を活用した投資に関する記事も色々まとめていますので、是非ご活用ください!


【日本株 運用実績公開】


【投資信託 運用実績公開】


【FX ドル円予想】


【投資全般の運用実績まとめ】

シェアする
まんぷく748をフォローする
まんぷく投資ブログ